2007年6月27日水曜日

■新型パルサー発表展示会



■発行年:1980年
■発行元:日産自動車

1980年、日産自動車の「新型パルサー」発表展示会のチラシです。
タイトルは「パルサー・ワールド」。また、コピーは次のようになってます。
『ヨーロッパでも、アメリカでも国産車からパルサーに乗り換える人がふえている。外国人は、パルサーを合理精神の逆輸入だという。....(略)...海を渡った30万台の実績をもとに、新らたに飛躍した。世界にむけて新登場。パルサーは、ヨーロッパから世界へ。走る人のための合理精神。』
チラシには、19社の外車マークが印刷されています。左上から、アルファロメオ、フォード、ボルボ・・・最後はポルシェ。
1970年代の中頃から、日本の自動車輸出が増えてきました。このチラシが発行された1980年は、日米通商会議で、「自動車等の経済摩擦」が表面化した年でした。

また、1980年は、「山口百恵」が引退した年でもありました。
山口百恵は、元競馬場の「清水台マンション(1・2Fが東急ストア)」に住んで「日の出学園女子高校」に通っていたことがあったとか。

▼日産自動車
http://www.nissan.co.jp/

▼SONY MUSIC『山口百恵 』
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/momoe/