
発行元:東急ハンズ渋谷店
発行年:1978年
東急ハンズ渋谷店「オープン」時のチラシ。
------------------
昭和47年8月、東急不動産は渋谷区宇田川町の「聖パウロ教会」の跡地409坪を取得した。ここが現在の東急ハンズ渋谷店である。
当初、東急不動産はこの土地に、複合ビル「西渋谷ビル(仮称)」を計画した。それは飲食店、ブティック、ビジネスホテルの入るビルだった。しかし、このビル計画は、公園通りに面していないこの場所での「採算面」が問題視された。そのため、計画を練り直した結果、DIY(Do It Yourself)、HI(Home Improvement)を主体にした、新しい業種のお店を作ろうという事になった。
まず、渋谷店オープンのための実験店舗「藤沢店」を昭和51年にオープン。次いで「二子玉川店」を昭和52年オープンする。2店舗の販売実証を得て、ようやく「渋谷店」のオープンとなる。東急ハンズ渋谷店オープンは、昭和53年(1978)9月9日、13時であった。
------------------
新店のオープン日が決まった。ハンズのお店がまた増える!
■東急ハンズ柏店:8月3日
http://www.tokyu-hands.co.jp/news070611.htm
■東急ハンズ銀座店:9月1日
http://www.tokyu-hands.co.jp/f_news.htm
■東急ハンズHP
http://www.tokyu-hands.co.jp/